るるる学園のまんがノート
るるる学園のまんがノートを2冊ご紹介します。
なぜなぜなんでの法則ノート

1993年のお品です。当時持っていましたがこちらは2000年代に入ってから再度手に入れたものです。

ノートの内容は、あるあるネタですね。こういう時に限って…とだれでも覚えがある出来事を漫画にしたものです。

まいこちゃんの苗字は”魚尾(うおお)”だそうです。それにしても、まいこちゃんのかつての憧れの人だったこの高見沢君と、今の好きな人ヒデ君はだいぶタイプが違いますね…(;´Д`)

”うわさ話と本人の法則”…これわかるなぁ…私もうかつなことを言ってしまって失敗したことがあります。

ちなみに、るるる学園のデザイナーさんは原千恵子さんという方で、ちえちゃんのモデルなのだそうです。ほかのメンバーも当時のサンリオの社員さんがモデルなんだとか。
(2013年某日 記→2020年11月1日 更新)
うきうきわくわくパラダイス

こちらもまんがノートです。いつものメンバーで常夏の島「チャルンカ島」へ旅行するお話です。

ことの発端はちえちゃんが町内会の福引で「チャルンカ島旅行」&副賞現金10万円という超豪華な商品を当てたことです。 当時はまだバブルの余韻が残っていた時代ですから、こういう豪華賞品もあり得た…かもしれません。

はじめはお母さんと行くつもりだったちえちゃんですが、なぜか情報通のせつこちゃんに当選した瞬間を目撃されていて、「みんなで行こう!」と押し切られてしまいます。

とはいえ、ちえちゃん以外は自費で行かなければならないので、それぞれアルバイトでお金を稼ごうとします。なおみちゃん、よしこちゃん、ともちゃんはうまくいきませんでしたが、他は順調にアルバイトでお金を稼げたようです。

紆余曲折あってみんなでチャルンカ島上陸。さすがに詳細は省略しますが、とても楽しい時間を過ごしています。

まいこちゃんにロマンスが!(^^)!

結局その彼とは再び会うことがなく帰ってきますが、彼の正体は…(;´Д`)まあ、思い出は思い出のままのほうが美しいですからね。

なんとなくヒデ君と顔を合わせるのが恥ずかしいまいこちゃんでした♪
(2013年某日 記→2020年11月1日 更新)