けろっぴとおさるのもんきちのノート
けろけろけろっぴのレトロなノートと、懐かしのキャラクター、おさるのもんきちのノートをご紹介します。
けろっぴについては以前に言及したので、もんきちについてちょっと解説。”おさるのもんきち”は1992年生まれ。”はしりさる”、”きいてくださる”など、語尾に”さる”がつくセリフが特徴のかわいらしいおさるさんです。
もんきちに先だってNECのCMキャラクターとして登場した「バザール・デ・ゴザール」や、「反省」ポーズでおなじみのおさるさん「次郎くん」が胃腸薬のCMでお茶の間の人気者になったのが1991年のことなので、世の中的におさるさんがはやっていた経緯があります。
けろっぴのてづくりノート

一見普通のノートですが、中身はちょっと違います。

中身はこのような感じで、切り抜くといろいろな紙もの文具に変身します。

こちらのページは切り抜くと便箋に。

こちらは組み立て式の封筒になります。

これはこの時代ならではのアイテム、”カセットインデックス”です。友達に借りたCDをカセットにダビングしていた時代を思い出します。
(2013年某日 記→2020年11月3日 更新)
おさるのもんきちノート

こちらはなんの変哲もない普通のノートなのですが、当時もっていたもの。画像のお品は後年買いなおした未使用品です。

小学校6年生の時に使っていて、当時のものには書いた内容がそのまま残っていました。小学校の卒業式の予定とか、不審者情報とか…(;´Д`)不審者情報に関してはあまりいいお話ではないですが、懐かしいっちゃ懐かしいですね。
(2013年某日 記→2020年11月3日 更新)
サイト内検索
© 2013-2022 レトロキャラクターコレクション 管理人 ひよこ