オールドサンエックスファンシー文具
サンエックスのファンシー文具いろいろ。このページは細かい文具が多めで、年代もばらつきがあります。
リップクリーム風ペン
祖父のお土産の福袋に入っていたもので、1990年前後に入手しました。当時はブルーのものもありましたが、手元に残ったのはこの1本のみです。
この年代のサンエックスでは小学生向けの面白文具”わくわくコレクション”シリーズが有名ですが、こちらはおしゃれ感が強いデザインなので、少し上の年代向けでしょうか。
ちょっとペン先が曲がっていますが、一応まだちゃんと書けます。ちなみに、閉じた状態での高さが5センチ程度なので、キャップをお尻に付けて長さを足してもかなり短く、あまり実用的ではないですね。
(2013年某日 記)
おみくじ付き鉛筆

こちらはわくわくコレクション系のお品、1992年製です。これも福袋に入っていた当時もので、「今日の金運」と、「きみの前世」、「ラッキータイム」の3項目が占えるえんぴつです。

一人暮らしを始めてからも実家に置きっぱなしにせず、引っ越し先に持って行った数少ないお品なのですが、 西日の当たるパソコンデスクのペン立てに置いていたせいで日焼けが…さらにもう1本、占いの内容が異なる同様の鉛筆を持っていたはずなのですが紛失。残念…


高校生の時に、気まぐれに学校に持って行って友達と遊んだことがあるのですが、私が転がすと何回やっても前世が「キャーッあくま」のところで止まってしまって、友達に爆笑( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \された思い出があります。
(2013年某日 記)
GuriguriPark!ミニ電卓
キーホルダーとして筆箱につけられる、とても小さなサイズの電卓です。中学生時代の1995~96年ごろに近所の文具店で購入したものです。
クマちゃんのイラストがあるカバーを開けると使えるのですが、小さいので指ではボタンが押しにくいため、シャーペンの先などを使っていました。ちゃんと使えますが、実際使った記憶はほとんどないです。テストの時は電卓使用禁止でしたので、筆箱から外して先生にあずかってもらっていました。
(2013年某日 記)
ケース入りミニレターセット

封筒とほぼ同じサイズの小さな便箋と、シールが入ったケース入りのミニレターセット。これは高校の近所にあった文具店で1997年ごろ購入したものです。

このセットと同様のケース入りのレターセットは、90年代中~後期によく見かけました。中学時代にも似たようなものを入手したことがあります。レターセットが使い終わった後もケースは再利用した記憶がありますね。
シールは1枚1枚がコマになったストーリー漫画となっていました。ちゃんと順番通りに使っているあたりに自分の意外な几帳面さを垣間見た気がします(;^ω^)
(2013年某日 記)