ハローキティコレクションの続きです。
数か月前にオークションで、他のちっちゃな町シリーズや、街角物語シリーズのおうち・家具・お人形が全部ごちゃ混ぜになった状態で譲っていただいたものです。 分別するのが大変でサイトにアップするのが遅くなってしまいました。部品が大量な上、サイズもとても小さいので目が痛いです…(つд⊂)ゴシゴシ
参考サイトの雑誌広告が1983年のものなので、製造年も同じくらいの時期だと思います。
(2014年10月15日 記)
以下、2015年9月18日に画像追加、文章追記しました。
ちっちゃな町シリーズは以前に第1〜3弾の画像をすべて紹介済ですが、この第1弾シリーズだけは欠品の多さをごまかすため(;´Д`)、1点1点の詳細画像ではなく上の引き全体画像しか載せていませんでした。 その後オークションやフリマアプリで地道に探してパーツをある程度そろえ、恰好がついたので1件1件の紹介画像をUPいたします。
まずこちらは、ベッドルームとプレイルームです。こちらのシリーズは1件1軒の家を重ねて2階建てにすることもできますが、そのとき、2件の間にある丸いものが2段重なったパーツが階段として利用できるよう、それぞれのセットに付属していたみたいです。
こちらはリビングルームとキッチンルームです。 この第1弾シリーズは特に、「街角物語」シリーズとパーツ構成が似ています。同じメーカーの同年代の商品ですから、型は使いまわしていたのでしょう。 第2弾も似た感じですが、第3弾は共通点がありながらもパーツ構成は全く違いますね。製造年代的にはたぶん1年も違わないはずなのですが…
こちらは公園とテニスコートです。
テニスコートの方は、爪が折れていて真ん中のネットを絶たせることができず恰好悪いことになっています(;^ω^)
キティちゃんが何か靴のようなものを履いていますね。最初何のために「靴」が付属しているのか意味が分からなかったのですが、これ、ただの靴ではなくローラースケートを模しているみたいです。ローラースケートを履いて踊り歌うアイドルグループ(´∀`*)ウフフがデビューするのはこの何年か後ですが、多分当時はやっていたのでしょうね。
ぼろぼろですが、箱画像も参考に。
次のコレクションへ | ハローキティグッズIndex | HOMEへ戻る |
|